4月29日 日曜日 |
GW、2日目、皆さん何してますか? 笹乃です。 私は特にやる事も無くノンビリしてました。旅行とかドライブにでも行けばいい、と会社の同僚や家族に言われるんですが、予約もしてない、原チャリしか持ってない私に一体何をしろと言うんでしょう? 元々私は自分の部屋大好きっ子なので、気にしてないですけどね。 でも、1日部屋にいるのも嫌なので、いつものようにメタルを借りに行きました。今回は今まで微妙に聞き逃していたものばかりを狙う事に。まだスラッシュだった頃のメタリカ、スイスのボンジョビの異名を取るゴットハード、アメリカ激音集団スリップノットなど。他にはTNTとかインペリテリとか。 探せばいくらでも聞きたい音楽が見つかるからメタルファンはやめられません。。。 それと、家の中を掃除していたら昔使っていたビデオテープが出てきました。一体何が入ってるのだろうと見てみると1年半前のアニメが入ってました(笑)。「ふしぎ星の☆ふたご姫」(「Gyu!」ではない)や「蟲師」、「ソルティ・レイ」などなど。 今更驚く事じゃないですが、オイラってアニメオタクなのでした‥‥。 ではでは。 |
4月26日 木曜日 |
うおー、久々に話したい事が何も無い笹乃です。どーもこんばんわ。 今週末からGWですが、特別やる事がありません。去年と同じく、1日は休日出勤になっちゃったし(自分から進んでやる事にしたんですが)。 で、暇な時にやる事は音楽聞くかゲームやるか、ぐらいなんですが、今ちょっと相川七瀬を聞こうかなと思ってます。 彼女は「恋心」前後が一番人気のあった時期で、今はかなりマニアックなミュージシャンとして扱われてますが、何でもライブではマーティ・フリードマン(元メガデス)とか真矢(元ルナシー)やPATA(元X・JAPAN)とかがバックバンドでやってるらしく、それらを想像するにかなりロックロールでヘヴィメタルな気がするのですよ。ウィキペディアにもそんな事が書いてあったし。 彼女ならTUTAYAにもありそうなんで、今度行ってみようと思います。今日はこれまで☆ |
4月22日 日曜日 |
今日は色々と大金を使おうと考えていたんですが、ちょいとした問題があり、普通の日曜日になりました、笹乃です。何言ってるんだかさっぱりだと思いますが、まあ許して下さい。ボイラーに問題があったとですよ。 で、時間が余ってしまったので、駅近くをプラプラしてました。帰りにお昼の弁当買ったり、エロビデオレンタルしたり‥‥。 にしても、私はエロビデオを決めるのに時間がかかりすぎます。たかだか数本決めるのに何で1時間もかかってしまうかな〜。しかも、そんなに時間かけたわりに大して面白くも無い。 自分でも優柔不断だとは思ってるんですが、これはどうにかしないといけないなぁ。。 あと、小説を一本アップしました。「Fairy Bang!!」という作品で、かれこれ数年も前、私が今の会社に入る前に書いた作品です。早く世に出したいとは思ってるんですが、いかんせんここでしか出せないのが悲しい‥‥。 最近、マジで小説真剣に書いてないので、ゲームとかはちょっとお休みして小説書こうと思います。 |
4月19日 木曜日 |
昔っからお笑い番組が好きな笹乃です、こんばんわ。 最近欠かさず見てるバラエティが二つあります。1つはネプチューンの出ている「ネプ理科」。珍しい生き物を紹介したりする番組で、最近サイエンスな番組ってとんと少ないので面白いです。 子供の頃、海の生物図鑑をずっと読んでいた頃を思い出します。 2つ目は「アメトーーク」。雨上がり決死隊が司会のトーク番組で、毎回○○芸人というくくりで色んなトークをするんですが、それが実にマニアックで素晴らしい。「ガンダム芸人」「ドラえもん芸人」などなど、1つのものに固執はしない私ですが、見てて面白いです。 最近はゴールデン番組が見れないんですが、深夜番組の方が面白い気がします。 あと、新しく始まったアニメ「クレイモア」なんですが、EDが素晴らしいですね! 劇的クサ歌メロがたまらないです。しかもタイトルが「断罪の花 〜Guilty Sky〜」。メタル好きならこのタイトルに惚れないはずがないですよ。毎回数曲はいいアニソンがあるんですが、これはずば抜けていい! 中身もいい! 声優の桑島法子さんもいい! というわけで、今一番の作品はこれに決定です。 |
4月15日 日曜日 |
今日は久しぶりにアニメイトに行きました。 昔はアニメ下敷きを集めるという趣味があったんですが、大学を卒業してからとんと興味が無くなってしまい、久しぶりに行ったら新しい下敷きが山ほどありました。‥‥買いませんでしたけど。 私が欲しかったのはストラップ。最近はこれ以外にアニメオタクと主張する物を全然買ってないんですが、今回ドバッと買いまして、「月面兎兵器ミーナ」と「びんちょうタン」のストラップを買いました。今「涼宮ハルヒの憂鬱」ストラップを付けてるので、これで女子高生並みにジャラジャラする事間違いなしです。 あと、PSPで「メタルスラッグ コンプリート」を買いました。2Dの戦場アクションゲームなんですが、これがまた面白い! 先週買った「ジャンヌダルク」がシュミレーションゲームなので、気分毎にやり分けようと思います。 その「ジャンヌダルク」ですが、史実とフィクションが上手く絡んでおり、なかなかに面白いです。ただ、坂本真綾さんや、能登麻美子さんのような豪華な声優を使いながら、戦闘での「はあっ!」とアニメーションでのシーンでしか声が堪能出来ないのは実に残念。技の名前も言わないし。 でも、坂本真綾さんの「はぁーっ!」ってのは可愛くていいですね☆ ルナマリアの時の声より好きかも。 まあ、そんな感じです。あと、メタルレビューを更新しました。今回も山ほど更新したので、良ければ見て下さいです。 ではでは☆ |
4月12日 木曜日 |
この前の火曜日に、ウチの会社に新人君が来ました、笹乃です。 私の部下として来たんですが、次の日はもう来ませんでした。帰る時に「明日からお願いします!」とか言ってたんですが、もう二度と彼の姿を見る事は無いでしょう。 いやね、ウチの会社は人の出入りが激しいので、さして驚きもしませんが、今まで色んな人が現れては消えていったなぁ、と感慨深くなりました。 1日で辞めるというのは一番よくあるパターンですが、今までの最高記録は3時間ってのがありましたね。朝新人紹介があって、ちょっとだけお話して、お昼に行って、そのままその人は永遠に帰ってきませんでした。もう顔も名前も覚えてません。 他にも社長に無断で勝手な事してクビになった人、一緒にクビになった人、仕事がきつくて胃に穴が開いて辞めた人、システムを盗んで自立した人‥‥。みんな色々な理由だったなぁ、と思います。 そんな事よりよく私が同じ場所で何年もやってこれてるなぁって関心します。 |
4月8日 日曜日 |
えー、ただいま午前11時前で御座います、笹乃です。 何故こんなに早いのか言うと今日はテレ朝で夜に「男たちの大和/YAMATO」があるので、その時間までには全てを終わらせておきたいから、が1つ。 そしてもう1つはアニメレビューがたくさんあったから、とっととやってしまおうと思ったから。 アニメレビューは13本もありますからね。しかし70点台が多かったのが気になったな。今期は良作が多い事を祈っております。「ダーカー・ザン・ブラック(DARKER THAN BLACK)」はメチャ面白そうですよ! ああっ、それとXJAPANの「BLUE BLOOD」と「JEALOUSY」のリマスター盤を聞きました。音質とかはまったく変わってないんですが、音量が前の倍くらいになっててYOSHIKIのDrも迫力が違いますね! それとおまけで両方共各曲のインストバージョンが入ってます。ハードなナンバーなら別にいいんですけど、バラードナンバーのインストってどうなんですかね? 「Endless Rain」なんて最初ずっとピアノだけで、いくらXマニアの私でも退屈でした‥‥。 今日は床屋に行って、ソフマップに行ってPSPの「ジャンヌダルク」を買いに行こうと思ってます。昨日の夜、ラジオを聴いてたらたまたま声優の坂本真綾さんのラジオが流れてて、「そう言えばPSPのジャンヌの声は坂本さんだったなぁ」と思ったので、買う事にしました。 ‥‥中古で売ってたら、ですけど。 とまあ、そんな感じの今日にする予定です。皆さんも休日をお楽しみ下さいな。 |
4月5日 木曜日 |
新作アニメをチェックするのに忙しい、笹乃です。幸福です、僕。 今期もかなりの数の作品が始まるっぽいですね。まずマニアに人気らしい「アイドルマスター」は見ません! 理由はSFになってるから。何故アイドル育成ゲームをロボット物にするのか分からん。 でも、今期はSFが豊作な感じですね。「ヒロイック・エイジ」、「キスダム」、「ギガンティック・フォーミュラー」などなど。どれもクオリティは高そう。 しかし、何と言っても「クレイモア」が面白そう。「女性版ベルセルク」のような残酷、冷酷な物語はメチャ好みですわ。桑島法子さんも久しぶりだし。 でもその分コメディが不作っぽいかな。「ながされて藍蘭島」は15しか耐えられなかったし(萌え狙いすぎ)、何故また「陸上防衛隊まおちゃん」をやるのかも謎。 まっ、もう少し様子見ってとこですわ。会社じゃ新人君(台湾人!)の指導で忙しいっす‥‥。 |
4月1日 日曜日 |
4月になりましたね、、笹乃です。 この週末はひたすらメタル聞いてました。買うだけ買って、聞きはするけど、その後ipodには入れないという日々が続いていたので、今日はひたすら聞きこんでました。あとは終わったアニメのレビュー書いたり、新しいアニメのチェックしたり。まだ「ハヤテのごとく」くらいしか始まってませんけど。 それにしても前期のアニメは点数の低い作品が多そうな感じです(汗)。「パンプキン・シザーズ」とか最後最悪でしたからね。 そう言えば一度聞いてそれ以降は全然聞いてないアルバムが結構多い事に気づきました。もう枚数もかなりの数になってきてるんですが、その中で本当に名曲なのに埋もれてしまった曲もあるんじゃないかと思います。 なので、今月とかは新作はあまり買わず、過去のアルバムを聞き返そうかなと思ってます。 あとは部屋綺麗にしたり、異様に暑かったので夏服出したり、とそんな感じですね。 これじゃ、まるで引きこもりみたいですね‥‥。いいじゃん! 休日は自分の部屋にいたって! |